特許出願・申請で収益化|補助金活用|東京都新宿区|特許取得活用塾 特許出願・申請で収益化|補助金活用|東京都新宿区|特許取得活用塾

  • 特許取得活用塾とは
  • PMCプログラムの流れと内容
  • 各種サービス
  • 助成金情報
  • お客様の声
  • お問合せ
  • blog
  • セミナー&個別診断
  • よくある質問
menu
  • ホーム
  • BLOG
  • 特許権

特許権

特許出願後に権利化された特許権についての様々な情報をお伝えします。

  1. 権利化されたソフトウエア関連発明の発明のポイントの解説
    • 特許権
    • 2021.08.23

    権利化されたソフトウエア関連発明の発明のポイントの解説

  2. ソフトウェアに係る特許権を取得する際の注意点の解説
    • 特許権
    • 2020.12.02

    ソフトウェアに係る特許権を取得する際の注意点の解説

  3. 特許要件の解説
    • 特許権
    • 2020.10.17

    特許権を取得するための要件の解説|発明事例|回転ずし

  4. セルフレジ特許を例とした特許出願の分割出願の解説
    • 特許権
    • 2020.09.02

    セルフレジ特許を例とした特許出願の分割出願の解説

  5. エコバッグ「シュパット」に見る特許、商標などの活用例の解説
    • 特許権
    • 2020.07.28

    エコバッグ「シュパット」に見る知的財産権の活用例の解説

  6. 「仕切り」等の商品に対する特許、商標、意匠についての察
    • 特許権
    • 2020.06.13

    「仕切り」等、急に需要が拡大した商品に対する知財的考察

  7. マスクについての特許の観点からの解説
    • 特許権
    • 2020.03.04

    今話題のマスクについて主に特許の観点からの解説

  8. 丼物は知的財産権で保護できる??
    • 著作権
    • 2019.11.08

    丼物は知的財産権で保護できる??

  9. 世界的スポーツイベント活用で知財の観点で留意すべき点とは?
    • 特許権
    • 2019.10.07

    世界的スポーツイベント活用で知財の観点で留意すべき点とは?

  10. Apple社の商品事例から学べる、商品差別化のための知財活用術
    • 特許権
    • 2019.09.09

    Apple社の商品事例から学べる、商品差別化のための知財活用術

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

WEB集客に関した知財セミナー登壇記念!
小規模事業者向け商標登録出願費用3万円割引のご案内

去る2019年2月8日に、日本弁理士会関東支部主宰のWEB集客に関する知財セミナーに登壇したことを記念して、商標登録出願費用に対して実施している3万円割引のご案内を致します(小規模事業者向け)。

キャンペーンの詳細こちらから
  • TOP
  • 特許取得活用塾とは
  • PMCプログラムの流れと内容
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • 助成金メルマガ登録/解除
  • お知らせ
  • 弁理士法人MTS国際特許事務所
  • お問合せ
  • セミナー&個別診断

特許出願・申請で収益化|補助金活用|東京都新宿区|特許取得活用塾

  • 特許取得活用塾
  • 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-17-7 西新宿TOKビル1101号室
  • 03-3377-2541(代表)
  • Facebook

Copyright ©  特許出願・申請で収益化|補助金活用|東京都新宿区|特許取得活用塾

PAGE TOP